2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自己分析

1、曲がりやすいレーンにうまくアジャストしきれなかったこと。 ピン手前で大きくフックし右側に厚く入りヘッドピンを尽く外した。2、Gパンでの投球は、両足の可動域が大幅に制限されたこと。 いかなるスポーツでも下半身の重要性は指摘されているが、ボ…

プレイボール

先に結果だけ申し上げると、残念ながらまたもや珍獣に土をつけられるなんとも屈辱な結果となってしまった。さすがに4ゲーム目以降はストライクアングルを修正して立て直し、6ゲーム目で184という本日のハイゲームをマークし、本来の力差を魅せつけたが、時す…

2009年の初陣

おはようございます。みなさん休日をいかがお過ごしでしょうか。2009年に入って最初の大会を開いた。メンバーは、ボウリングオタク枠からオカースキー大先生、大学時代の友人代表枠から珍獣、高校の友人枠から競馬好き、後俺様が派遣した会社の同期枠からレ…

成人式にふと

成人式。みんな若々しくて初々しいのぅ。千葉県浦安市は、東京ディズニーランドで式ですよ。●尾市のショボイ体育館なんかとスケール感が違うよ。スケール感が。wそれはさておき…ここで成人式に因んだなぞなぞ。「女の子がとある道具を使って女に生まれ変わ…

ふと

日テレで朝四時位からやってるニュース番組に出てる中田有紀様がお美し過ぎる…。 アナウンサーでこの方よりお美しい人は居ていないだろうと思う。

プライベート

いきものがかりのライブを観にいく。類い稀なるアーティストの才能というものは、テレビや雑誌を通してではなく、やはり生のライブで体感したいものです。アーティストの鼓動、熱気、パワーを生で体感してみたい。そしてそのLIVEで見つけた大きな感動という…

野球

若手が伸びてきている。今年こそは広島カープの優勝を心より願う。新球場元年の今年は、去年以上に良いゲームを魅せてくれることを信じてやみません。パリーグは楽天を中心に見ていこうかと思います。良い試合が有れば、ブログでも取り上げて行きたいと思い…

部活

昨年は、倶楽部の記録会で優勝するなど、頭角を徐々に現してきている。今期は、常時150以上のスコアを取れるような技術を身に付けたい。プロの完成されたフォームを作り上げるには、下半身の粘りが重要だということが分かりました。大臀筋、ハムストリングを…

仕事面

徐々に担える仕事が増えてきている。仕事は「信頼」という二文字の元に成り立っている。そのことを常に念頭に置きながら仕事に取り組みます。今期は、精神面の強化を重点項目に置きます。窮地な状況になってもモチベーションを維持出来るように。又、自己啓…

オカースキーからの新年のご挨拶

新年、あけましておめでとうございます。去年は、私の至らない点もあり何かと迷惑お掛けしたりしました。今年も、去年と同じような気まぐれなテンションで振り回しつつ、頑張って行きたいと思いますのでどうぞ末永く応援の方をよろしくお願いします。