2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

一途な愛

おはよう。君が居なけりゃ俺様は調子が出ないオカースキーです。休日はバッチングセンターでスローボールをひたすら狙い撃ちするのが、マイブームなんだが、自分の打撃傾向が引っ張り込んで一塁線ファールにゴロになる打球とボテゴロのセカンドゴロばっかり…

魔の五回

勝利投手の権利が生じる5回に先発岸が突発性乱丁癖を発症。なんと楽天下位打線に三被弾。今年の課題のレオのリリーフ陣がピリッとしない展開で、流れを呼び戻すことは出来ずに6−10と完敗。 これが野球なのね。

プレイボール

かねてからの予想通り、岸と青山の先発で始まったゲーム。栗山巧の巧みなタイムリー。俺様が熱い視線を送り続けている若獅子の原拓也の犠飛などで4回までに4点と序盤はライオンズぺースだった。 チャンス時のソリャセのテーマソングが流れて、ぎっしり埋ま…

あ、やるときゃやらなきゃ駄目なのよ!

「やれば出来るよ。出来るよやれば。やるしかないんだから、やらなきゃ駄目なのよ!」 そう。男って生き物はね。 開始前だというのに球場周辺の人だかりでさ、スタンド内は異常なムードだった。球場は満員御礼でびっしり埋まっていた。3連戦で全てが決まっ…

熾烈を極めたパリーグ3位争い

パリーグ3位の座を争う死闘。かねてからライオンズ渡辺監督は、金曜から始まる楽天との3連戦で、帆足、岸、涌井の3本柱をぶつけて3たてを狙うと宣言していた。

レジェンドブルーに染まる時

勝利に向かって 進め今こそ 生み出せチャンスを いざオカースキー スタンドがレジェンドブルーに染まりし時、 新たな歴史の一ページが刻まれる。男たちの負けられない戦いがそこにあった…。 てなわけでさ、ちょっと、埼玉行ってきた。

好きなんだ。

この弾道が。 なんていうか理想の弾道だよね? 今日は草野球で、元投手の生きた球と対戦したけど、全く歯が立たなかった。 90キロのマシン相手なら3冠王の俺様だけどさ、曲げたり落としたりされるとなると全く打てねー。w でもさ、ほんの一球だけセンタ…

アイビリーブ

夜空をふと見上げれば、1番輝く星を見つけたよ?きっとそれが君なんだね?あ、どうも。こんにちは。情熱的なオカースキーです。最近仕事が正直なところしんどい。でも一途に向き合えてる。内気でシャイな俺様は、本心を隠す為に強がりな発言ばかりが目立つ…

休日の薄暗い雲と僕

オカースキー 研ぎ澄まされた そのセンスで 決めろグランドスラム 休日はじゃがりこをほうばりながら、ヤフー動画で野球観戦するというMY LIFE TIMEが完成しつつあるオカースキーです。なんだろう。同じ位の年恰好の選手が活躍してるのを見ると自然とココロ…

俺様と言う名の一輪の華

寛容力って本読んでるって話してたら、 「●井サンはそんな本読まなくても十分寛容力あるじゃないですか。」 って言われた。 冗談でも嬉しいよ? でもさでもさ、何だろう…。言葉で言い表すならば俺様という名の一輪の華が太陽から眼を背けて萎れそうで俯いて…